- 2019.03.31
- 上信越,
標高2000mからの絶景温泉「高峰高原ホテル」
標高2000mにあるリゾートホテルで 雲海や、夜景星空などの景色を楽しめます。 黒斑山の山あるきのあ […]
標高2000mにあるリゾートホテルで 雲海や、夜景星空などの景色を楽しめます。 黒斑山の山あるきのあ […]
浅間連峰「黒斑山」 2019年2月3日(日) 高峰高原ホテルのある車坂峠~表コース 当初、雲竜渓谷の […]
ホテルや旅館などもある蓼科高原にあって 北八ヶ岳の登山などの帰りに便利な 源泉かけ流しの日帰り温泉施 […]
蓼科山 2019年2月2日(土) 女神茶屋登山口~蓼科山 朝4時に出発し、諏訪南ICを下りて、 しば […]
金運のすごいパワースポットがあるということで 新屋山神社に行ってきました。 メインの通りから住宅地に […]
道路に面して目印となるような大きな鳥居が建っています。 パワースポットにふさわしい 大きく立派な杉で […]
葭之池温泉(よしのいけおんせん)と読みます。 153年目を向かえる歴史のある温泉です。 昔は旅館とし […]
富士山雪訓 2018年12月16日(土)-9月17日(日) 馬返し~5合目~佐藤小屋 何度かお世話 […]
八海山尊神社のとなりにある蕎麦屋で 神社にお参りした後に寄りました。 多くのお蕎麦やさんが14時まで […]
八海山は天と地の接する聖なる所 それは神々が鎮まり給う所 八海山そのものが御神体とされて来た 山岳信 […]