2017山あるきヒストリー 上高地で花めぐり
上高地で花めぐり 上高地 2017年6月10日(土) まだシーズン前の梅雨時期で天候が不安定ですが […]
上高地で花めぐり 上高地 2017年6月10日(土) まだシーズン前の梅雨時期で天候が不安定ですが […]
富士山からのご来光 富士山に登りたいと思い、 始まった私の本格登山の数々…。 バスツアーに参加して […]
北アルプスデビューの燕岳へ 北アルプス初心者には燕岳がおススメというのを知って ツアーに参加にして1 […]
温泉成分中の鉄分含有量が豊富で、 酸化した鉄成分で湯が濃い赤褐色のにごり湯になっている 古町温泉 赤 […]
観光案内のリーフレットをみて気になった 蕎麦と餅とケーキとコーヒーが評判のカフェに行ってきました。 […]
敷地が広く、朝早かったですがGWに訪れたにも関わらず 混雑してなくて、のんびりするにはぴったりの道の […]
メタカラコウ(雌宝香) 開花時期 6-9月 特徴 根出葉はフキに似て長い葉柄があり、三角状心形で径2 […]
オオバギボウシ(大葉擬宝珠) 開花時期 6-8月 特徴 高さは50〜100cmくらいになる。葉は根生 […]
せせらぎ荘の近くにある共同湯 川をはさんで向かいにも八町温泉共同浴場がありますが混浴なので、 男女別 […]
金山町住民の保養と健康増進を図ることを目的に平成28年にリニューアルオープンした 「せせらぎ荘」とい […]